40代から卓球を始める人は珍しい?

引用元: ・卓球総合質問・雑談スレ Part 48

470: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/04(火) 18:02:05.33 ID:p8BJf/u2
40代やけど卓球を始めたい
でも今から初心者として不細工な動きを見られるのはプライドが許さない
471: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/04(火) 18:35:34.41 ID:ixZwPn5p
>>470
動きを見られたく無い
ならば盲人向けのサウンドテーブルテニスがおすすめだ
472: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/04(火) 18:48:37.62 ID:xaRr5EW3
>>470
実際に初心者なんだから仕方がない
取り繕ったところですぐバレるだろうし
そうなったら余計恥ずかしいから
最初に初心者ですって言った方がいいよ
479: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/04(火) 19:58:10.38 ID:VcmxKCMi
>>470
若い頃それなりの運動神経で卓球にさける時間が多いなら1年前後で形にはなると思うけどな
まずプライド捨てる所から始めよう普通に小学生にボコられる世界だし
482: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/04(火) 21:00:57.97 ID:OgFkrXeM
>>470
やった事がない事を始めるのに恥ずかしがってたらなにも始められないじゃん
473: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/04(火) 18:50:04.93 ID:IGbNnWPC
そういう奴は卓球向いてない
大人が小学生にボコボコにされるのが当たり前の競技なんだから、
プライド捨てて下手くそな自分まで受け入れられる人間じゃないと楽しめない
474: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/04(火) 18:56:02.71 ID:Z8chTtp0
俺は出身クラブの小学生の相手をして勝てないこと多いぞ
男子だと話にならんくらいのスコアになることもあるが、それはそれでうれしい
487: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 00:40:42.38 ID:2jghrh5f
40代から卓球を始める人は珍しい?
アットホームな感じは得意じゃないし私生活はあまり聞かれたくないんだよね
いろいろ見て回ってはいるけど決めあぐねてる
488: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 00:48:48.09 ID:VnMMkZrw
>>487
少ないけどたまにいる
ただ卓球は相手がいないとできないからなあ…
489: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 04:19:16.42 ID:laSEjnRA
>>487
自分は43歳から卓球始めましたよ。
>>488さんの仰るとおり、まずは練習相手や男の初心者受け入れてくれる所探し(女性初心者はOKのサークルが殆ど)で躓きました。

なので最初は有名卓球教室通った。
最初お遊びのつもりで始めたので教室での基礎からの練習。なかなか次の技術へ進めない苛立ち。
月のレッスン料だけで数万かかったが、今では良かったと思ってる。

493: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 07:54:17.55 ID:spBiieJp
パターンとしてはどちらかになるな

>>489コース
オッサンは学生より金あるから週1回1レッスン3000-5000円くらいのところに通い、
基礎積んでから地元のクラブに混ざっていく
基礎打ちのラリーと対下回転ドライブまで出来れば、
意識高いクラブでない限り練習に混ざることは問題なくできる
センス良ければ1年かからない
しっかり汗流して、試合にも出たいならこちらを勧める

>>490コース
オバチャンの多いクラブに混ざってワチャワチャしたところで卓球楽しみながら覚えていく
ミスしても何も怒られないし、規則も緩やかなところが多いからハードルは低い
但し、ダブルスがやたら多いのと指導者の質には期待できないからレベルアップにはかなり時間かかる
趣味として嗜みたい程度ならこちらがオススメ

特例:
子供を地元スポ少やクラブに通わせ、そこのお手伝いや送り迎えのついでに自分も開始するパターン
子供と一緒にという大義名分があるから参加のハードルが低く、
子供が卓球から離れたとしても親だけラケット握り続けていく
指導者や他チーム選手との距離も近いのでそのままコミュニティを維持しやすく、
自分の知る限りこのパターンが1番成功しやすい

495: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 08:17:34.37 ID:wmDrzW9g
>>493
特例のパターンは確かに一番上手くなるな。ウチの親父も自分が中学のときから一緒に始めたけど、自分は高校入って一旦卓球辞めたけど親父はそこから20年続けて今は全国ラージに出るまでになってる。
536: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 20:41:16.66 ID:LQ+eoE7/
>>493
489コースでたとえば教室に通うとした場合、
月謝を払えば週1回のレッスンが受けられるとして
その場合、それ以外の個人的な練習は
別途、使用料を払うの?
個人練習ではスタッフが相手してくれるの?
これらのことはもちろん一概にいえないとは思うし
場所によるとは思うんだけど
そのへんのことがHP見ても書いてないんだよね
537: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 20:57:14.42 ID:7+K+uelE
>>536
どこでレッスン受けるか知らんけど
そんなこと電話するなり見学がてら直接聞くなりしろよ
539: 493 2020/02/06(木) 21:21:46.81 ID:WNWnSQwb
>>536
多くのクラブは個人使用の場合使用料を取るけど、
1時間単位○○円、月謝払うと週〇時間まで無料使用可能、みたいな感じだったり取り方はまちまち

個人練習、団体練習とやってるクラブがあるけど個人練習はコーチが付きっきり(ただしお高め)
489コース考えるなら団体レッスンでも問題ない
コーチから球出ししてもらえるのは10-15分程度になるけど初級コースみたいな所入れば同じ考えでラケット握り始めたオバチャンとか普通にいるし、
地元のヘンテコ爺ちゃんより遥かに上手い子供も混ざってるから参考になる

これは個人的な意見だけど、10分コーチに教えてもらうより、
教室に居る基礎積んだ選手の綺麗な回転かかった球を1時間受けた方が上達早くなるよ

540: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 21:54:36.71 ID:LQ+eoE7/
>>539
なるほどね、ありがとう
記載がないということはレッスン以外の個人的な練習は
使用料は別で必要というのが良くある感じなんだね
さっき電話してきいたらそこもそんな感じだったわ
マシンを使う場合はそれはそれで費用がかかるとか
初心者はあんまり歓迎しない感じだった
ガソリン代とかもろもろ含めると
真面目にやろうとおもったら月2万ぐらいかかりそう
ちょっと舐めてましたわ
感覚的に月5000円くらいで考えてた
541: 493 2020/02/06(木) 22:08:12.99 ID:WNWnSQwb
>>540
ジュニア向け、しかも全国選手を排出してる名門でもない限り教室を謳って初心者お断りのところなんてないよ
基本プロコーチなんてどこも自転車操業だから、むしろ生徒にはかなり丁寧

金に関しては仕方ない、そこまで投資できるかだ
体育館でバシバシ打ってる人達は金も勿論だけど、金以上に年単位の時間を費やしてそこまでたどり着いてるわけだから
そこにインスタントで追いつこうとするならそのくらいの出費はやむを得ないし、それがやる気ってやつさ

490: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 05:16:27.39 ID:vH3jhSIJ
おばさん達は卓球をする為のサークルが多いけど
おじさん達は試合見据えた練習をする為のサークルが多いからね

基礎打ち出来ないと交互練習にすらならず、一人でサーブ練習してる方がマシなんだよね

496: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 11:21:09.01 ID:K9qy6nlO
おっさん初心者、下回転打ちは鬼門だよな。擦り上げら感覚って卓球独特だから、どう教えたら良いか。
あと、センスないおっさんほど用具コロコロ替える。テナジーとか使えば強力ドライブ打てるような幻想抱くし、粒高使えばお手軽にレシーブできると思っちゃう。
497: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 13:28:59.64 ID:JgnIbRVF
>>496その辺は弱い中学生とかと発想あんま変わんないよね
逃げてたらなにも上手くなるわけないのに
498: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 13:42:07.12 ID:K9v/Ko1F
時間がなくて経済力があるだけ厄介だよな
499: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 14:10:53.35 ID:j9aVSC+F
用具コロコロ変えるのは卓球界の大事なお客さんだから
本人が納得するまで好きに金を使わせればいいと思う
自分に合うラバー、合うラケットを見つけるには色々試すしか無いしね

女子はラバーラケットよりもユニフォームとかラケットケースとか買ってる気がする

ミックスダブルス出る時、100均の安全ピン使ってたらダサいと言われて
おばさんにこれどうぞって飾り付き安全ピン渡された

500: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 15:01:31.85 ID:GL7819t6
40歳で始めて最初に選ぶべき用具はどこらへんかな
501: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 15:09:32.97 ID:07spC55C
下回転をドライブすることなんか中学から始めた中学生の90%以上は卒業するまでにろくにできないわな
つまりほとんどが初心者を脱出しないまま中学の卓球生活が終わる
下回転をろくに打てないから粒高になすすべなく散る
無残
502: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 15:14:06.50 ID:KVbZTL99
>>501
そんなの1年もしないうちに楽勝に出来るわ
503: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 15:40:04.81 ID:azBtZBjQ
>>502
中学校の外部コーチを10年やってますが(女子ね)
教え方が拙いと言われればそれまでだけど、
今までに中学スタートで、ドライブマスターした部員は少数ですよ。
下回転サーブすら色々な教え方をしても、出来ないまま引退なんて当たり前、それが部活の現実。
ついでに愚痴をひとつ。
先日の部活でのサーブ練習のときに、ある部員がフォロースルーにフェイクモーションをつけだした。
聞いたら市民体育館の卓球教室で、あんちゃんコーチに教わったとのこと。
今どきの卓球に必要なのは自分も重々承知なんだけどその部員、2本に1回サーブミスするんだよね。
とにかくサーブミスが多くて、そのため試合し負けるなんて当たり前で困ってた。
だから今はそんな技術よりサーブミスを減らすよう練習させてもらいたかった。
505: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 16:27:10.75 ID:07spC55C
>>503
そもそも殆どの部活でまともに指導なんてされてないからな
中学スタートの1000人が参加する大会なら100人でも多すぎるくらいな印象
本当にまともなレベルまで到達しない
多くが1年で下回転が楽勝にドライブできるなら粒高なんて絶対に流行らないわ
513: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 17:17:21.62 ID:8d3DRXVv
>>503
同じ小中の指導やってる身としては2年あればドライブ位は仕込んでやれと思うが、
言いたいことはすげーよくわかる

フェイクモーションが悪いわけじゃないし、そういう風に外から盗んでくる意欲ってとても大切だからなかなか頭ごなしに否定も出来ないのよね

504: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 16:05:29.49 ID:mIUPn2F/
ドライブなんて基礎のフォア打ちの延長戦上なんだから基礎打ちでボール捉える感覚が身に着けば
すぐ出来るでしょ 擦り揚げる感覚を付加するだけ
寧ろずぶの初心者が基礎打ち身に着けるまでが鬼門 素人のピンポンは身体の前でボール捉えたがる
からちゃんとしたスイングの中で身体の横でボールを捉えることが出来ない
507: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2020/02/06(木) 16:41:16.52 ID:azBtZBjQ
>>504
理屈はそうなんだけど、公立中学の部活だとなかなか上手くいかないんだな。
先ずは練習時間が足りない。
11月~3月は、ほぼ土曜日の3時間の練習しかなくて、その3時間で部員数の頭割りすると、ひとりあたり約10分ほどしかない。
個人的に練習したい部員には練習場の利用料金のみで教えてはいるけど、
そういう子はドライブも、サーブの回転のかけ方も覚えて卒業していく。
だけど部活だけの子は、一週間経てばもう忘れていることが殆ど。
卓球が好きで、子供が教えた技術をマスターする喜びをコーチとして味わいたいのであれば、よっぽどスポ少で教えた方が充実してると思う。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次