世界卓球みてるとなんか左利きが多い気がします。野球の打者のように後天的に左利きにしている?

引用元: ・卓球総合質問・雑談スレ Part 42

150: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:08:15.56 ID:Gjjw1YTP
世界卓球みてるとなんか左利きが多い気がします
左利きが有利だから野球の打者のように後天的に左利きにしているのか、
左利きが有利だから自然と左利きが上位にきてるのかどちらなんでしょう?
151: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:12:02.48 ID:Oq9KvANM
>>150
もともと右利きだけど左で打ってるのは水谷以外聞いた事ないなぁ
152: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:29:16.06 ID:4vmkc1Vj
>>151

早田ひな。

180: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 22:05:39.29 ID:Gjjw1YTP
>>151>>153

つまり左利きが多いのは後天的に左利きにしてるんですね
ありがとうございました

187: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/05/01(火) 02:43:39.22 ID:9i3n2TTU
>>151
女子メンバーの長崎みゆうもらしい
154: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:31:09.95 ID:4vmkc1Vj
>>150

宮崎の言い分だと、日本はバックハンド技術が未熟だからだそうだ。
中国だと、左利きは大成しないと言われてると・・
日本の場合は、初級中級までの指導者が未だにフォアハンド重視だから、
右利きは無理に回り込んで左利きの餌食のなってると・・

153: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:29:57.11 ID:VsRVbVlc
長﨑もだな
155: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:32:30.91 ID:4vmkc1Vj
まあ、中学卒業までに結果を出さないとその後はないからな。
だから、左利きが有利なうちに実績を作っておくと・・
156: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:35:21.48 ID:VsRVbVlc
中国でも結局フォア偏重になってるよな。ダブルス要員化してるというか。
馬龍、樊振東、張継科あたりと周雨とか林高遠とかバックが明らかにだめだもんな
162: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:45:08.93 ID:2WCtV8Mj
>>160
どの時代を言っているんだ?
今現在の馬龍なら普通レベルだぞ
昔は今より酷かったしバック対バックで王皓に完敗で無理に回り込んで狙われてたしな
170: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:49:11.00 ID:VsRVbVlc
>>162
おい、王皓とか今の馬龍の話ししろよww
157: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:38:18.19 ID:4vmkc1Vj
日本の場合は、右利きはバックハンドが得意な選手がトップレベルにまで行く。
その後世界と戦って行く中で、「もっとフォアを鍛えなければ」ってなるわけで・・
これが、フォアが得意でバックハンドが苦手って選手が近年上位になったことはないよな。
左利きは、その限りではないけどね。
159: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:41:34.42 ID:VsRVbVlc
丁寧なんか特殊だな
161: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:44:24.80 ID:VsRVbVlc
馬龍が「バック下手」ww
じわじわくる
167: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:47:13.69 ID:VsRVbVlc
バック下手なのに世界選手権連覇かつ大満貫www
168: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:48:18.24 ID:2WCtV8Mj
シュラガーだってレシーブド下手くそで優勝したし、柳もクソバックで優勝してる
許せねえな
169: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:48:56.96 ID:2WCtV8Mj
リュウグオリャンもバック下手くそで優勝してる
許せねえな
176: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/04/30(月) 21:51:51.96 ID:VsRVbVlc
10年20年卓球から離れてたのかな?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次